組織概要

「一般社団法人
芝浦エリアマネジメント」
について

野村不動産株式会社と
東日本旅客鉄道株式会社は、
二社が共同で推進する
「BLUE FRONT SHIBAURA
(芝浦プロジェクト)」の
エリアマネジメント活動を推進するため、
2022年4月に「一般社団法人
芝浦エリアマネジメント」を設立しました。

「芝浦一丁目地区
まちづくり協議会」について

野村不動産株式会社と
東日本旅客鉄道株式会社は
芝浦一丁目地区を中心とした
まちづくり活動を行うため、
2021年3月に地元町会や地域関係者、
行政とともに
「芝浦一丁目地区まちづくり協議会」を
設立しました。

芝浦エリアでは、
「芝浦エリアマネジメント協議会」と
「⼀般社団法⼈芝浦エリアマネジメント」が
連携協⼒し、エリアマネジメント活動を
⾏っています。

芝浦プロジェクトの
エリアマネジメント活動

  1. 地域資源の利活用
  2. 地域における広告
    およびイベント・PR
  3. 防災および防犯活動
  4. 協議会等の事務局運営

芝浦一丁目地区における
まちづくり活動

  1. 地区の回遊性向上
  2. 周辺地区との連携
  3. 地域資源の魅力向上
  4. 地域コミュニティの活性化
  5. 防災性の向上

<BLUE FRONT SHIBAURAの公式サイトはこちら>

OUTLINE法⼈概要

名称 ⼀般社団法⼈ 芝浦エリア
マネジメント
設 立 2022年4月1日
設立時社員 野村不動産株式会社
東日本旅客鉄道株式会社
代表理事 青柳 彰浩(設立時)
主な事業 (1) 地域資源の利活用に関する事業
(2) 地域における広告およびイベント・
PR 事業
(3) 防災および防犯活動に関する事業
(4) 協議会等の事務局運営事業
名称 芝浦一丁目地区まちづくり協議会
設 立 2021年3月2日
会員数 17 企業/団体(2025年3月31日現在)
【正会員】
・芝浦一丁目町会(会長)
・海岸二・三丁目町会(副会長)
・NTT都市開発株式会社(理事)
・東京モノレール株式会社(理事)
・野村不動産株式会社(理事)
・東日本旅客鉄道株式会社(理事)
・清水建設株式会社(監事)
・株式会社ゆりかもめ

【準会員】
・社会福祉法人恩賜財団母子愛育会
・総合母子保健センター 愛育病院
・東京ガス不動産株式会社
・公益財団法人東京都公園協会
・公益財団法人港区スポーツふれあい文化健康財団
・森永製菓株式会社

【特別会員】
・港区芝浦港南地区総合支所
・港区立芝浜小学校
・一般社団法人港区観光協会
・東京商工会議所 港支部
会長 岡田 祥男(芝浦一丁目町会会長)
主な取り組み (1) 対象区域の将来像の検討
(2) まちづくり課題に関する協議、
並びに関係機関との交渉
(3) まちづくり活動に関する検討
(4) 公共的な施設等の維持管理に関する検討
(5) 関係機関、関係団体との連携
(6) 芝浦運河ルネサンス協議会との協議
(7) 芝浦運河の利活用の検討
(8) その他目的を達成するために必要な活動

ACCESSアクセス

BLUE FRONT SHIBAURA所在地:東京都港区芝浦一丁目1番地1号他